一度行ってみたいな~と思っていた佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。
思った以上に大規模な、ものすごいイベントでした!
糸島市民まつり
少し前(10月7日)になりますが、昨年台風で中止になってしまった糸島市民まつり、今年は無事に開催されました。
しかもまるで夏が戻ってきたみたいな良いお天気!
三和珈琲館でランチとこだわり珈琲
九大学研都市駅から少し歩いたところに、三和珈琲館の今宿店があります。
こちらは二号店ということですが昭和54年オープンという立派な老舗!
食後はプリン!ぐぐカレー
プリンもカレーも好きなのですが、カレー屋さんだと大体サイドメニューはラッシーとかチャイだけだったり。
デザートあってもヨーグルトだったりアイスだったり。
ところがデザートにプリンが付くカレー屋があるのです。その名も「ぐぐカレー」。
大濠公園駅「クルミ(KURUMI)」でランチとケーキ
福岡市民の憩いの場である大濠公園(こちらの記事参照)の近くに「クルミ(KURUMI)」はあります。
一見はケーキ屋さんですが、ランチも評判のお店です。
国内最大規模?「筥崎宮放生会」
少し前になりますが、昨年(こちらの記事参照)に続き今年も行きました「筥崎宮放生会」!
変わらぬ賑わいでお祭り気分をしっかり味わってきました。
志摩の四季「志摩の海鮮丼屋」でランチ
行こう行こうと思いつつ、いつも「志摩の四季」が志摩イオンで買い物だけして帰っていたのですが・・・
お昼時に近くを通ったので、チャンス!とばかりに立ち寄りました「志摩の海鮮丼屋」。
映像美!ディカプリオ主演「レヴェナント:蘇えりし者」
久しぶりの映画鑑賞日記です。
前から気になってたんですが、タランティーノ監督とレオ様の来日(「ONCE UPON A TIME IN HOLLYWOOD」のプロモ)ニュースを観て
「あ、そうだ見ようと思ってたんだ」と思い出し、見ました。
FYLGDU MÉR(フィルクトゥミエール)でワンランク上のランチ
大濠公園の近くにある、この一見読み方が分からないこの店「FYLGDU MÉR(フィルクトゥミエール)」。
野菜いっぱいのこだわりのメニュー、ずっと気になっていました。
快晴のSUNSET LIVE 2019
今年は夏が短くて、不安定なお天気が続いていました。
が、今年のSUNSET LIVEはまさかの快晴!
夏の締めくくりに相応しい1日でした。